
主催して頂いた伊藤慶子さんのフェイスブックより
間借り包丁研ぎ教室^ ^
包丁研ぎの大田師匠とビーストキッチン三上オーナーのお力により、包丁研ぎ教室が開催されました!
美しい包丁使いが料理を仕立てる 。
という言葉のとおり、
きちんと包丁を知り、研ぐ意味を知ることは、とてもシンプルに大切だと実感。
荒砥石 …マクレをつくる
中砥石 …傷をとる
仕上砥石 …マクレをとる
それぞれに意味があり、それを知ってしまえば、なぜこれまで使っていなかったのか!と不思議なくらいです。
まだまだ奥深い世界。
まだまだ学んでいこうと思います(^-^)